※締切日後は申し込み受け付けておりません。
POPロボティックスは海陽町教育委員会グローバルチームによる英語を使って工学やプログラミングを 学習するクラブです。このクラブでは、VEX Robotics社製の入門用教材を利用します。
内容はロボティックスとプログラミングで、スタッフは海陽町のネイティブのグローバルスタッフが行います。英語で 指導するので英語の勉強にもなります。
海陽海陽教育委員会のネイティブ・スタッフによる運営です。( メイ、レース)
コースの詳細はこちら!
レベル:POP Robotics 2.0: 5~6年生で(R6年度のクラブに参加した生徒を含む)、プログラミングやロボティックスに触れ合った経験のある生徒向けの入門レベルです。
令和7年度ポップロボティクス2.0日程 | ||
---|---|---|
一学期 | 二学期 | 三学期 |
5月13日 5月20日 5月27日 6月3日 6月10日 6月17日 6月24日 7月1日 7月8日 7月15日 |
9月2日 9月9日 9月16日 9月23日 9月30日 10月7日 10月14日 10月21日 10月28日 11月4日 11月11日 11月18日 11月25日 12月2日 12月9日 12月16日 |
1月13日 1月20日 1月27日 2月10日 2月17日 2月24日 3月3日 3月10日 |
POP Robotics is an afterschool club where students use English to learn the basics of programming and robotics. In this club, we use materials from VEX Robotics.
Although the content of the club focuses on STEM learning, programming and robotics, it is facilitated by Global Kaiyo native staff, so it is great English practice for the students as well!
This program is organized by Global Kaiyo team members
Please see course details here (Japanese only).
POP Robotics 2.0: A beginner level course for students in 5th - 6th grade who previously participated in POP Robotics 1.0 or have some understanding of basic programming concepts.
Reiwa 7 POP Robotics 2.0 Schedule | ||
---|---|---|
1st Term | 2nd Term | 3rd Term |
May 13 May 20 May 27 June 3 June 10 June 17 June 24 July 1 July 8 July 15 |
September 2 September 9 September 16 September 23 September 30 October 7 October 14 October 21 October 28 November 4 November 11 November 18 November 25 December 2 December 9 December 16 |
January 13 January 20 January 27 February 10 February 17 February 24 March 3 March 10 |